【エコルシェ5302】小中学生に体験させたい!『身近なエコ』を学べるお店!

自分が身近にできるエコへの気付き、海ゴミ問題などを考えるキッカケをもらえた『エコルシェ5302』に小学5年生の娘と一緒に行ってきました!
- 「葉っぱと一緒なんだね!この歯ブラシ。」(土に還るという意味です♪)
- 「赤ちゃんの服とか、捨てちゃうならウチのも他の人に使ってもらいたいね!」
- 「プラスチック使ってないモノって、いろいろあるんだね。そういうの地球にいいと思う。」
- 「こういうお店が増えると、海のごみもっと減らせるよね!」
小学生ならではの新鮮で率直な意見の数々。
ざっくりとしたひと言ひと言でしたが、聞いていると「海洋プラスチック問題」「SDGs」「未来の地球」などについて考えてくれるキッカケになってくれたようです。


⇩量り売り・ばら売り体験も!⇩
この投稿をInstagramで見る
店内には、地元の農家さんたちが丹精込めて作った『新鮮野菜』や『卵』のばら売り、『スパイス』『ポップコーン』などの量り売りも。

好きなものを必要な分だけ買える「量り売り」スタイルは、殆んどの食品がビニール袋詰めになっている現代では貴重な購買体験なのかもしれません。
『エコルシェ5302』店舗情報
エコルシェ5302 | |
---|---|
営業時間 | 火~金曜日の10:00~16:00 |
定休日 | 土・日・月・祝日 |
場所 | ENEOSセルフDD日の出町SS店(湘南菱油) |
駐車場 | 駐車場無料(Gスタンド内) ※店員さんが案内してくれます! |
地図 | |
電子マネー/クレジットカード | 電子マネー/PayPay・Alipay クレジットカード/各社OK |
公式Instagram | エコルシェ5302 ※インスタのハイライトがおすすめ♪ |
公式HP | エコルシェ5302公式HP |
お問い合わせ | 「インスタグラムのDM」or「公式HPのお問い合わせ」まで |

「エコルシェに行きたいのですが、車どちらに停められますか?」と店員さんに聞けば、案内してくれます。
【エコルシェ5302】での買いもの体験レポ!

エコルシェ5302の【5302】は「ゴミゼロに」という想いが込められているそうです。
実際、お店には商品を包むためのビニール包装や袋がない!
そんな、ゴミを出さない販売スタイルだからこそ、普段自分ができるかもしれないちょっとしたエコに気付くことができるかもしれません。

必要な時に、必要な分だけ買う。
エコルシェ5302で買い物をされる方は「マイバック」「マイ容器」を持参してください。
⇩土に還る歯ブラシ⇩

⇩天然素材のヘチマスポンジ⇩

⇩オンラインでも購入できます⇩
身近なエコについて考えることができる社会科見学の場!

学校では学べないことがたくさんある、社会科見学の場とも言えるエコルシェ5302!
小学生の娘が「学んだこと」、「発見したこと」、それをきっかけにして自分の頭で考えた学び。
とても価値のある社会科見学だったと思います。

この投稿をInstagramで見る
【ビーチクリーン】ボランティア体験も発見がたくさん!

「ごみ袋を自宅に送ってくれる!」&「拾ったごみの回収を無償でサポート」してくれるのが「かながわ海岸美化財団」さん。
個人での申し込みなら、自分たちのペースで気楽に海ゴミ拾いができます。

この投稿をInstagramで見る
SNSでも三浦半島の情報を発信しています!
