

『長井海岸遊歩道』のコースガイドや駐車場情報&アクセス方法などを、地元三浦半島在住の三浦半島が大好きだ!『 (@Shonan_Miura) (@shonan_miura)がご紹介します!
- 【長井海岸遊歩道】ウォーキングコースMAP
- コースの距離や所要時間
- コースからの風景
- アクセス・駐車場情報など
Contents
【横須賀市】長井海岸遊歩道が静かで最高!ひとりでのんびりできる穴場スポット!
【横須賀長井海岸遊歩道】穴場のウォーキングコースMAP
きれいに整備された海岸遊歩道を歩くコースです。高潮対策として作られた遊歩道みたいですね。

◆全長:約600m のんびり歩いて往復約20分ほど


【スロープあり!】高齢者・障害のある方でも車椅子で海や富士山を眺められる!

しっかりと【スロープ】が整備されているので、車いすでも絶景を楽しめるし安心!

階段の横に車いす用の入口もあります。


小田和湾をはさんだ対岸には、佐島の町や大楠山が見えます!
対岸の長井海岸遊歩道から見た地元佐島〜大楠山の風景✨
こことても落ち着くんで好きな場所です^_^#佐島漁港 #マゼラン湘南佐島 #佐島マリーナ #大楠山 pic.twitter.com/WDEB5wyomp
— 三浦半島が大好きだ! (@Shonan_Miura) April 17, 2021

▼やっぱり天気の良い日が景色は最高!カラッとした晴天の日を選びましょう!
【三浦半島】長井海岸遊歩道までの公共交通機関&マイカーアクセス方法!駐車場ガイド!
車で行く場合は周辺のコインパーキングが1か所のみ。
2.4㎞離れた荒崎公園(平日無料)から長井の漁村風景を歩くコースもおすすめ!
【ショウワパーク長井】
ショウワパーク長井 | |
---|---|
駐車料金 | 1時間:200円 24時間最大:500円 |
駐車可能台数 | 6台 |



【荒崎公園⇔長井海岸遊歩道】平日なら駐車場無料!

【荒崎公園⇔長井海岸遊歩道までのウォーキングコース】
- 距離:片道約2.4㎞
- 時間:約30~40分※長井海岸遊歩道まで往復すると約6㎞のコースです

▼コース途中にある【長井水産直売センター】で、朝どれ鮮魚やサザエ、長井の特産品も販売しています!

【公共交通機関】電車&バスで横須賀市長井へ行く方法

【電車で降りる駅】
- 京急本線『三崎口駅』
※東京都心部から約1時間~1時間半で到着。
三崎口駅⇒岡崎バス停 | |
---|---|
京急三崎口駅発 | 京急三崎口駅③番乗り場乗車 『荒崎』行き乗車で約15分 ※京急バス時刻表(三崎口駅発) 【乗車料金】片道:280円 |
▼70歳以上の方なら半年間京急バス乗り放題のこちらがおススメ!

【湘南・三浦NEWS!】公式SNSアカウント
この投稿をInstagramで見る
【湘南三浦NEWS!】のサイト内情報ページをもう少し見てみる!