三浦半島の海

【三浦半島荒崎公園】絶景の海を歩く!荒崎海岸の見どころ情報まとめ!

荒崎公園全情報!
KAI

荒崎海岸ってBBQや磯遊びできる?
荒崎公園ってどんな公園?見どころや駐車場料金など教えて!

三浦半島が大好きだ!
三浦半島が大好きだ!
はい!自然たっぷりの荒崎公園と海岸情報についてくわしく紹介します!

 

荒崎・潮騒の道

[cat_fusen02 title=”ここがポイント!”]美しい天然磯にきれいな海水!高台からの素晴らしい眺望!富士山と夕日!とにかく見どころがたくさんある!![/cat_fusen02]

三浦半島が大好きだ!
三浦半島が大好きだ!
富士山&夕日スポットとしては三浦半島トップクラスに入る超絶景スポットです!

みうら半島から見る富士山

[cat_dot01]『来てよかった…』ってホントに満足してもらえる場所だと思います![/cat_dot01]

 

では、そんな魅力たっぷりの荒崎公園の見どころ・海岸のルールなどを詳しく見ていきましょう!

 

月間5万PV読まれています!
『荒崎公園』の情報を地元三浦半島在住の三浦半島が大好きだ!@Shonan_Miura@shonan_miura)が紹介します!

 

この記事に書いてある情報

  1. 荒崎公園全体MAP
  2. 6か所ある公園内の見どころスポット紹介
  3. 公園内の禁止事項
  4. バーベキューや磯遊びについて
  5. 駐車場料金・バスでのアクセス方法など

 

スポンサーリンク

荒崎公園ってどんな公園?見どころは?

 

 

荒崎公園は三浦半島西海岸の中央付近にあります。

有名な『ソレイユの丘』のすぐ近くにあり、磯遊び海岸BBQ海岸線ウォーキングなど楽しみ満載の『三浦半島の観光スポット』です!

 

 

 

横須賀には素晴らしい絶景スポットがたくさん!
横須賀の絶景
【横須賀の絶景17選】地元民が教える!定番~超穴場までの感動風景スポット!三浦半島横須賀の絶景ウォーキングスポットを、定番から超穴場スポットまで厳選してまとめました。インスタ映え間違いなしの超絶景の名所ばかりを集めました!各スポットの詳細やアクセス方法も合わせてご紹介しています。...

荒崎公園MAP

荒崎公園MAP

出典:荒崎公園HP

 

荒崎公園はかなり広いです!

三浦半島が大好きだ!
三浦半島が大好きだ!
ゆっくり各スポットを散策していると、あっという間に夕方に!夕焼けまで1日を充分楽しめちゃいます♪

 

荒崎公園の見どころ

  1. 荒崎海岸ウォーキングコース
  2. どんどんびき
  3. ピクニックの丘
  4. いこいの広場
  5. 潮風の丘
  6. 夕日の丘

 

では、どんな場所があるのか順番に見ていきましょう!

①荒崎シーサイドコース(荒崎・潮騒のみち)

 

大自然が作り上げた、美しい岩場と磯が続く荒崎シーサイドコース(荒崎・潮騒のみち)は、大人でも冒険心をかきたてるハイキングコースです!

 

荒崎公園案内マップ

 

駐車場から南に少し歩くと海へ。そのまま東(下画像左方面)に続く海岸コースを歩く天然磯を歩くハイキングコースです!

 

この先に海岸ウォーキングコースがあります

荒崎シーサイドコース

 

途中にはこんなトンネルが!

荒崎海岸の洞窟

三浦半島が大好きだ!
三浦半島が大好きだ!
うちの子たち、いつもよろこんで遊んでました♪

 

さらに歩くと大自然の海っ!!

荒崎海岸

 

荒々しい白いサラシが、いかにも荒崎の磯って感じです!(※撮影日は少し荒れていました)

磯釣りのポイントとしても荒崎の磯は有名です!

少し荒れた波サラシのある日にヒラスズキを狙って、釣りに来る人が多いらしいです。

 

漁師小屋で磯料理♪
横須賀海鮮料理「海花」
横須賀長井の磯料理店『海花』で新鮮な海鮮丼と刺身定食を食べてきた!三浦半島横須賀市長井にある磯料理店『海花』のメニュー・料理の値段・店内の様子・営業時間・休日などの情報をまとめています。実際に食べた感想など画像含め紹介!...

 

そのまま東に歩いていくと、美しい景色が次々と。

荒崎弁天島

荒崎海岸 弁天島

 

荒崎ハイキングコースの橋

荒崎・潮騒の道

 

岩壁!?

荒崎ハイキングコース

 

※足場が悪い箇所が結構ありますので気をつけて歩いてくださいね!

 

大楠山湘南国際村登山コース
【三浦半島】大楠山ハイキング!車で行く駐車場無料のおすすめ登山道!三浦半島最高峰の大楠山登山道『湘南国際村コースガイド』です。駐車場無料で登山道までのアクセス抜群!さらに半日ハイキングにおすすめの超絶景の登山道の詳細を地元住民が写真たっぷりでご紹介しています。...

 

荒崎海岸の洞窟!?

荒崎の洞窟

 

こんな岩場を潜り抜けると、どんな景色が待ってるのかワクワクしませんか?!

 

このように、洞窟穴が数か所点在していて歩くのがとっても楽しいですよ♪

このシーサイドハイキングコースは、とても足場が悪いですし滑りやすい岩礁帯もあります。履き慣れたスニーカーやトレッキングシューズなどで散策するようにしてください。

 

 

②どんどんびき

 

駐車場やエントランス広場(トイレ)から近い場所にあるのが、この【どんどん引き】です!

 

荒崎『どんどんびき】

 

波が奥まで届いた後に『どんどん海水が引いていく』ことから【どんどん引き】と呼ばれているそうです。

 

何も考えず、しばらく波が岸に打ち寄せる様子を繰り返し見ているのも意外といいものです^^

 

観音崎ボードウォーク
目の前が海の『木の遊歩道』観音崎ボードウォークからの景色が最高!きらきら光る青い海がすぐ目の前にある、観音崎ボードウォーク!オーシャンビューの遊歩道は三浦半島のおすすめ絶景スポット!アクセス情報や遊歩道のコース詳細や入口など、画像たっぷりでご紹介しています。...

③ピクニックの丘

 

ここ、けっこう広いです!

レジャーシートを広げてピクニック気分♪

 

 

天気が良い最高っ!気持ちいいですねっ!!

 

ピクニックの丘から、公園の中央(トイレがある場所)に戻る道にはこれから紹介する『憩いの広場』があります。

 

Rivival CAFE リバイバルカフェ
【三浦市】Ravel CAFEはオシャレなオープンテラス&蔵カフェ!三浦半島三浦市初声町にあるおしゃれな『蔵カフェ』リバイバルカフェを紹介。営業時間・定休日・メニュー・値段・クレジットカード・電子マネー・バリアフリー・店内の様子・店員さんの雰囲気・実際に行ってみた感想や口コミなどを地元在住の筆者が紹介しています。...

 

④憩いの広場

 

ここ『憩いの広場』は管理された松並木がいいバランスで植わっていて、日本らしさを感じるゆったりした広場です。

 

荒崎 いこいの広場

 

けっこう『』な感じが出てイイ感じの広場です!!

 

荒崎 憩いの広場

 

このような和風の『東屋』にゆったり座りながら、鳥のさえずりや、遠くに聞こえる波の音を聴きながらのんびりするのもいいですよね!

 

【葉山しおさい公園】日本庭園が美しい…大人が癒されるお散歩コース!葉山しおさい公園の情報を地元在住者がご紹介している記事。営業時間や入園料・駐車場やアクセス、その他園内の施設情報を画像付きで解説。和風カフェの料金やメニューなどもご紹介。...

 

⑤潮風の丘

 

私は荒崎公園の中では、この潮風の丘が一番好きです!

ここに到着するまでの小道は最高で、夕方の天気のいい日は『お~なんてすばらしい景色なんだぁ~!!』って心から感動しちゃいます!!

 

荒崎公園 潮風の丘

 

絶景の大海原に心奪われ、心が洗われるような気がするほどです!

 

三浦半島で美しい【夕やけ&富士山】を見られる絶景スポット!

 

荒崎海岸 写真スポット

 

このカメラの先には!!

 

荒崎から見た夕方の富士山

 

本当に素晴らしい景色が見られる!!

 

三浦半島の中でもダントツの夕日スポットなんです!!

 

三浦半島西海岸は、風向きが『南風』になると湿気が出てきて遠くの富士山や伊豆半島が見えにくくなります。下記のtenki.jpのページで湿度や風向きを確認してお出かけください。

⇒tenki.jp 三浦半島1時間ごとの天気と風予報

 

【横須賀西海岸】地元民がすすめる富士山&海の絶景夕日スポット7選!神奈川県三浦半島、横須賀西海岸からの海越しに見る富士山と夕焼けは本当にきれい!三浦半島への日帰り観光の帰りに立ち寄れる、富士山と夕やけを見られる横須賀市の夕日スポットを地元民である筆者がまとめました!...

⑥夕日の丘

 

最後に紹介するこの【夕日の丘】は、近くの幼稚園児たちが遠足でピクニックに来る名所でもあります!

うちの子も幼稚園に通っていた時、何度も遠足に来たと言ってました!

 

 

荒崎公園 ピクニックの丘

 

夕日の丘はこの道の先に広がっています♪

ちょっとワクワクする坂道ですね!!

 

坂を登るとこんな日当たり最高の広場が広がっています!

 

荒崎公園 夕日の丘

 

松の木の下にレジャーシートを広げて、おにぎり食べたらおいしそう!!

 

 

荒崎 夕日の丘からの眺望

 

夕日の丘の南西部には、こんな絶景の見晴らし台もあります!

 

この荒崎公園は、幼児だけでなく年配の人や老夫婦が良くお散歩に来ています。

犬の放し飼いや散歩は充分注意していきましょう!

 

 

 

【荒崎公園】禁止事項について!

 

ここまで荒崎公園の名所をご紹介してきましたが、ここ荒崎公園は散策やウォーキングだけでなく、いろんなことができる公園です!

  1. バーベキュー
  2. 海水浴(シュノーケリング)
  3. ペットのお散歩

 

BBQも海水浴もペットのお散歩も大丈夫ですが、いろいろ制限があるので下記を読んで確認しておいてください!

 

 

実際に公園を管理されている『長井海の手公園パートナーズ』さんの担当者さんに電話で直接聞いてみました!

 

①荒崎公園でバーベキュー(BBQ)やキャンプ・花火はできますか?

 

Q:荒崎公園はバーベキューやキャンプ・花火はできますか?

A:BBQは大丈夫です!

ですが!!キャンプは禁止です。BBQは可能エリアが決まっています。花火については下記詳細を確認してください。

バーベキューができるエリアは・・・

海岸エリアだけです!

 

荒崎海岸BBQ

 

トイレなどがある中央部(エントランス広場)の目の前にある、この道を降りた磯場ならバーベキューが可能です!

この記事で紹介した、『夕日の丘』や『憩いの広場』『潮風の丘』などの公園内施設ではBBQはできません!

※キレイな海を守るため、魚たちの食害(マイクロプラスチック問題)を防ぐためにも【BBQで出たゴミ】は必ず持ちかえりましょう!(公園内にゴミ捨て場はありません!

皆さんで守っていかないと、三浦半島のBBQ禁止エリアがどんどん拡大していってしまい、将来は『楽しい海岸BBQ』ができなくなってしまいます。

守ろう!きれいな未来の海を!!!

 

荒崎海岸バーベキュー禁止事項

 

上の看板に書かれていることをまとめると・・・

 

  1. キャンプについて
    ・事故や騒音など問題の発生を防ぐため禁止
  2. バーベキューについて
    ・海際の砂地などで行ってほしい
    ・芝生エリアは禁止
    ・直火禁止
    ・夜間のBBQは禁止(※日没まで)
  3. 花火について
    ・芝生のないエリアで水を用意すればOK
    ・夜間は騒音の問題があるので基本NG!
    夜間はできないので荒崎公園では花火はできないと思ってください

 

②荒崎海岸で海水浴やシュノーケリング、磯遊びはできるの?

 

Q:荒崎海岸で海水浴・シュノーケリング・磯遊びはできますか?

A:はい!全部大丈夫です!!

ですが!海水浴の監視員はいませんので安全管理は自己責任となります。密漁防止の監視が随時ありますが、マナーを守りながら楽しむ限りでは問題はありません!

 

サザエやトコブシ、アワビやシッタカ、巻貝、ワカメ、ヒジキなどの海藻類、タコなどを持ち帰ろうとすることは違反です。(※最近の三浦半島は、魚介類の漁獲量が著しく減少しています。漁師さんたちも大変だと嘆いていました…)

密漁』として通報されてしまいますので絶対に持ち帰らないようにしましょう。

 

ココ荒崎海岸は、磯遊び&シュノーケリングがメインです!

海の家やビーチ(砂浜)があったほうがいいという方は、こちらの海がおススメです!

 

2021年葉山一色海岸
【2022年】葉山一色海水浴場!海の家・磯遊び・BBQ・駐車場情報まとめ!2022年葉山一色海岸の情報まとめ記事。海の家情報・駐車場・アクセス・シュノーケリング・磯遊び&バーベキューの可否、特徴やコロナ過での感染防止対策などの注意点、ビーチの様子がわかる動画もご紹介!...

 

秋谷海岸情報まとめ
【神奈川】秋谷海岸海水浴場完全ガイド!BBQ&海の家情報まとめ!三浦半島西海岸にある、横須賀市秋谷海水浴場の最新版完全ガイドです。バーベキュー情報や海の家、シュノーケリング・磯遊び・駐車場情報の総まとめ!地元民ならではの海情報満載です!...

 

和田長浜海岸
【三浦半島】和田長浜海岸でBBQ&磯遊び!駐車場&ビーチ情報まとめ!三浦半島でバーベキュー&磯遊びに最適の海岸は、ここ和田長浜海岸です。駐車場情報、ビーチや磯の雰囲気画像、バーベキューしやすいエリア等などの、知りたい情報を詳細にまとめました!...

 

三戸浜海岸情報まとめ
三浦半島で子供が楽しめる穴場の海『三戸浜海岸』全ガイド! 【2020年4月以降駐車場閉鎖中】 残念ながら、2021年現在も周辺駐車場の全閉鎖は継続中です。 ...

 

③荒崎公園内では犬の散歩はできますか?

 

 

Q:荒崎公園では犬の散歩はできますか?

A:い!大丈夫です!!

今まで紹介したどの部分でも犬の散歩は可能ですし、大型犬でも大丈夫です!

ノーリード(リードを離して散歩)はマナー違反ですし危険ですのでやめましょう。また、糞の処理もしっかり行うようにしてくださいね!

 

荒崎公園へのアクセスや駐車場料金は?

車でのアクセスと駐車場の料金・利用時間などの詳細は?

 

荒崎公園駐車場

 

※車でのアクセスについては記事上部にある【google map】をご確認ください。

 

荒崎海岸の駐車場料金・詳細情報

 

平日の駐車場料金は【無料】です。

ですが、土日祭日と真夏のトップシーズン(7月20日~8月31日)は有料になり、下記の駐車料金となります。

普通車 1日1,000円
大型車 1日2,000円
バイク 年中無料
駐車可能台数 普通車:88台 大型車:3台
駐車場OPEN時間 8:00~18:30(4月)
8:00~19:30(5~9月)※トップシーズン
8:00~18:30(10月)
8:00~17:30(11~1月)
8:00~18:30(2~3月)

 

夏季シーズン・土日・祝祭日の普通車1日1,000円は、個人的に少し高い気がします。当ブログのtwitterコメントにも『時間制を採用した方が良い』との意見もありました。

時間制にして気軽に立ち寄る人がもっと増えるといいですね!

身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方は駐車料金が免除されるそうです!

荒崎公園は段差がなくバリアフリーで散策できる場所があります。

車いす使用者』でも付き添いの人がいて使用方法に気を付ければ、絶景を見られますので高齢者の方や障害のある方でも大自然を楽しめますね♪

 

 

 

電車・バス利用でのアクセス方法

 

京急三崎口駅から下記の系統番号の京急バスに乗車してください。所要時間は混み具合や経由地によって違いますが、三崎口駅からから約20~30分ほどで到着します。

 

京急三崎口駅 ③番乗り場 三12.22.51.52系統 【荒崎行き】 時刻表

 

※終点荒崎のバス停から徒歩5分ほどで荒崎公園に到着します。

 

荒崎公園のDATA

 

荒崎公園・荒崎海岸

  • ジャンル:自然散策・磯遊び場・バーベキュー場・ハイキングスポット
  • 利用時間:駐車場OPEN時間(基本いつでも入園可)
  • 休園日:なし
  • 料金:入場無料
  • 駐車台数:90台ほど
  • 所在地:神奈川県横須賀市長井6-5320-3
  • お問い合わせ先:046-857-2500(管理会社)
  • 公式ホームページ:横須賀市HP

 

 

周辺の観光・おすすめスポット!

横須賀市長井のウォーキングコース

[cat_fusen02 title=”ここ行ってみよ♪”]

【横須賀の絶景スポット17選】定番~超穴場まで!リフレッシュできるお散歩コース!

[/cat_fusen02]

 

『荒崎』の周辺観光スポット!
和田長浜海岸
【三浦半島】和田長浜海岸でBBQ&磯遊び!駐車場&ビーチ情報まとめ!三浦半島でバーベキュー&磯遊びに最適の海岸は、ここ和田長浜海岸です。駐車場情報、ビーチや磯の雰囲気画像、バーベキューしやすいエリア等などの、知りたい情報を詳細にまとめました!...
和田長浜海岸ウォーキングコースガイド
【和田長浜海岸~佃荒崎】三浦半島らしい絶景に癒されるお散歩コース!『ちょっと1~2時間、疲れない程度に三浦半島のキレイな海辺を歩きたい…』そんなあなたにおすすめなのが!『和田長浜海岸~佃荒崎』を往復する、三浦半島屈指の大自然が残る天然の海岸線をウォーキングできる、おススメ海辺ハイキングコースです!!画像たくさんでご紹介していきます!...
横須賀海鮮料理「海花」
横須賀長井の磯料理店『海花』で新鮮な海鮮丼と刺身定食を食べてきた!三浦半島横須賀市長井にある磯料理店『海花』のメニュー・料理の値段・店内の様子・営業時間・休日などの情報をまとめています。実際に食べた感想など画像含め紹介!...
【長井】海と富士山&夕日がめっちゃキレイ!絶景の穴場海岸遊歩道!長井海岸遊歩道は静かな小田和湾が目の前にある整備された海岸遊歩道です。ひとりになって海を眺めたい人に超おススメな海岸スポット!車いすでも海辺をのんびり散歩できる絶景の海岸ウォーキングコースで、夕日や富士山も美しい夕焼けスポットでもあります。詳しいアクセスや駐車場情報も掲載。...
大楠山湘南国際村登山コース
【三浦半島】大楠山ハイキング!車で行く駐車場無料のおすすめ登山道!三浦半島最高峰の大楠山登山道『湘南国際村コースガイド』です。駐車場無料で登山道までのアクセス抜群!さらに半日ハイキングにおすすめの超絶景の登山道の詳細を地元住民が写真たっぷりでご紹介しています。...

 

三浦半島の海を知る!

 

2021年葉山森戸海水浴場
【2021年】葉山森戸海水浴場!海の家・磯遊び・BBQ・駐車場情報まとめ!2021年夏の葉山森戸海水浴場の全情報ガイド記事!海の家・磯遊びスポット・駐車場・バーベキューについてなどのビーチ情報満載!コロナ過での夏の海水浴場のルール規制情報も紹介。...
2021年葉山一色海岸
【2022年】葉山一色海水浴場!海の家・磯遊び・BBQ・駐車場情報まとめ!2022年葉山一色海岸の情報まとめ記事。海の家情報・駐車場・アクセス・シュノーケリング・磯遊び&バーベキューの可否、特徴やコロナ過での感染防止対策などの注意点、ビーチの様子がわかる動画もご紹介!...
三戸浜海岸情報まとめ
三浦半島で子供が楽しめる穴場の海『三戸浜海岸』全ガイド! 【2020年4月以降駐車場閉鎖中】 残念ながら、2021年現在も周辺駐車場の全閉鎖は継続中です。 ...
秋谷海岸情報まとめ
【神奈川】秋谷海岸海水浴場完全ガイド!BBQ&海の家情報まとめ!三浦半島西海岸にある、横須賀市秋谷海水浴場の最新版完全ガイドです。バーベキュー情報や海の家、シュノーケリング・磯遊び・駐車場情報の総まとめ!地元民ならではの海情報満載です!...

 

荒崎に来たらやっぱり地魚・鮮魚!BBQ食材はここで調達!

 

三浦半島鮮魚直売所【長井水産直売所】
【三浦半島鮮魚直売所】長井水産は朝獲れ地魚・サザエなどの海産物が安い!三浦半島の朝どれ鮮魚の直売所で一番おススメなのがここ『長井水産鮮魚直売センター』です!朝水揚げされたピチピチの新鮮な地魚やサザエやアワビなどの貝類も豊富!海岸で浜焼きバーベキューの食材調達や、三浦半島に釣りに来て運悪く釣れなかった人にもおすすめですよ!...
長井水産直売所店内ガイド
【鈴木水産】三崎生鮮ジャンボ市場で魚介・地魚・海の幸を買いに行ってきた感想!三浦半島で海鮮・海の幸に特化したスーパー『鈴木水産 三崎生鮮ジャンボ市場』は、刺身やマグロ、活魚などの魚介類がとにかくお買い得なおススメ鮮魚店!!実際どんなお店なのか行ってきましたので、ぜひ参考にされてみてください!...

 

三浦半島で有名な牧場アイスクリーム店!

 

横須賀関口牧場ガイド
【横須賀】小さな子供が喜ぶ『関口牧場』ガイド&ソフトクリーム情報!横須賀市にある人気の牧場『よこすか関口牧場』は、小さな子供たちが喜ぶ三浦半島の観光スポットです。最近では、バイクツーリングやサイクリング中にちょこっと立ち寄って、名物のアイスクリームを食べに来る人が多いスイーツスポットでもあります。訪問した実体験をレポートしていきます!...

 

 

他にも三浦半島のおススメスポット・おいしいグルメ店などを記事にしていますので、良かったら【カテゴリー】から探してみてください!

 

【湘南三浦NEWS!】のサイト内情報ページをもう少し見てみる!

最新情報ページへ!

 

 

三浦半島在住者にお得な生活情報!

 

高齢者の方にお得な情報

70歳以上横須賀市民の方にお得な『フリーパスのバス定期券』の購入方法や購入場所、他の高齢者のフリーパス定期券との比較などを詳しく説明!

【2020年】京急バス『はつらつシニアパス』が買える場所!全マップ&購入ガイド!

 

※葉山町の方はこちら

【葉山町】高齢者用京急バス定期券『ふれあいパス』の詳細と買える場所!

京急バスの定期券売り場全マップ&営業時間・休業日詳細など!

【三浦半島】京急バス定期券売り場13か所全マップ&各営業時間などの詳細まとめ!

 

 

台風&地震などの停電時に役立つ情報

台風などの災害時や、停電時にスマホでわかる災害確認用ページリンク集まとめ!

【三浦半島災害時】交通・電気・行政・地元ラジオ局等の各インフラ情報リンクまとめ!

 

最後まで記事をお読みくださいまして、本当にありがとうございました!!

 

 

【湘南・三浦NEWS!】公式SNSアカウント

 

三浦半島が大好きだ!公式Twitter
三浦半島の最新情報】毎日発信中

 

 

三浦半島が大好きだ!【公式Instagram】

 

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク


記事URLをコピーしました