[cat_fusen02 title=”年末年始の営業時間”]
◆12/28(水)~31日(土)は8時開店!
◆元旦:お休み
◆1/2日(月)~4日(水)は10時~17時
5日から通常営業ですって![/cat_fusen02]
三浦半島で魚が安く買える場所ってどこにありますか?!
BBQ食材の買い出しにおすすめの海鮮スーパーってあります?
三浦半島が大好きだ!
それなら三浦市南下浦にある『三崎生鮮ジャンボ市場』がおススメ!

[cat_fusen02 title=”ここがポイント!”]活魚・鮮魚・お刺身や冷凍マグロをはじめ、エビやカニ・干物、海藻類(乾物含め)なんでも揃っています♪[/cat_fusen02]
大型の活魚水槽あり!魚介類メインの大型食品スーパーです!
月間10万PV読まれています!
では、『鈴木水産・三崎生鮮ジャンボ市場』のお店紹介・アクセス方法などを地元三浦半島在住の三浦半島が大好きだ!『(@Shonan_Miura)(@shonan_miura)が紹介します!
この記事に書いてある情報
- 『三崎生鮮ジャンボ市場』の店舗情報一覧!
- クレジットカードや電子マネーは使える?
- アクセス方法や駐車場は?
- 店内の様子や売っている商品は?
【鈴木水産 三崎生鮮ジャンボ市場】営業時間・定休日・地図・クレジットカード・バリアフリーなどお店の詳細情報!
【鈴木水産 三崎生鮮ジャンボ市場】店舗情報 |
---|
お店のジャンル | 生鮮スーパー |
---|
所在地 | 神奈川県三浦市南下浦町菊名751-10 |
---|
営業時間 | 9:00~18:30 |
---|
定休日 | なし |
---|
クレジットカード・電子マネー | - クレジットカード:使用不可
- 電子マネー:使用不可
※現金支払いのみ(※2022年12月時点)
|
---|
バリアフリー | 車椅子での入店可能(※駐車場からのエレベーターあり) |
---|
地図 | |
---|
ストリートビュー | |
---|
駐車場 | 100台以上 |
---|
電車&バス | 三崎口駅⇔神台バス停下車⇔三浦海岸駅 (系統:海30.31) |
---|
TEL | 046-887-1414 |
---|
公式ホームページ | 鈴木水産公式HP |
---|
※店内に段差はないので、バリアフリー構造で『車いす』での入店も可能です。
クレジットカード・電子マネーは利用できません。現金のみとなっています。
【アクセス方法】看板が大きいので見つけやすいです!
東京・横浜方面から来ると三浦縦貫道路『高円坊出口』で降りるのが一番早いです。
国道134号線沿いにあり、看板が大きく立っていますのでわかりやすいですよ!

※毎年クリスマス過ぎの年末には、駐車場が満車になるほど混み合うのでお早めに!
こんなに穴場がある横須賀ってスゴイ!
【横須賀の絶景17選】定番~めっちゃ超穴場まで!歩いてみたくなる癒しのお散歩コース!三浦半島横須賀の絶景ウォーキングスポットを、定番から超穴場スポットまで厳選してまとめました。インスタ映え間違いなしの超絶景の名所ばかりを集めました!各スポットの詳細やアクセス方法も合わせてご紹介しています。...
鈴木水産は普通のスーパーじゃない!魚介類とマグロの種類が豊富すぎ!!
【鈴木水産 三崎生鮮ジャンボ市場】は、地元三浦半島で獲れた魚介類や、三崎マグロ、精肉、野菜、乾物、冷凍食品まで食品ならなんでも揃う、鮮魚メインのスーパーマーケットです。
三浦半島が大好きだ!
とはいっても、生け簀などもあり鮮魚や冷凍マグロがメインなので、『魚好き』な僕は来店するたびに何があるのかわくわくします!

さらに!このお店の特徴は、『1パックの量が多くて安い!』ってこと!
ある日に来店すると・・・
新鮮で動いているお刺身用サザエが12~13個くらい入っていて880円!!

『安いし本当にお得感アリです!!』
三浦半島が大好きだ!
ちなみに、中サイズのサザエですよ!小さくないです!!
※仕入れ状況や旬の時期などによって、値段や容量は違います!獲れない時は当然値段は高くなります。
でも、よくお店に行きますが、比較的大きな値段差はないように感じます。
近くにある野菜直売所!
『すかなごっそ』は三浦半島の道の駅!朝採れ農産物直売所で新鮮野菜を安く買う!横須賀市長井にある大型農産物直売所『すかなごっそ』っていったいどんなところ?三浦半島産の朝どれ野菜や地元特産品を集めた三浦半島の道の駅と呼べる大型直売所!店内の様子や営業時間・休日・クレジットカード&電子マネー使用の可否・車椅子入店の可否など。その他店内画像やアクセス、渋滞時対策など情報盛りだくさんです!...
【三浦野菜直売所】100円新鮮野菜が多い!三崎口~三戸周辺4つの農家直売所!三浦半島にある数ある新鮮野菜直売所を紹介しています!今回は、三浦市の三崎口駅~初声三戸の国道134号線沿いにある、2軒の農家さん直営の地元野菜直売所をご紹介します。この2軒は100円で販売している野菜が多く、ボリュームもしっかりしてるので嬉しいお買い得感が楽しめますよ♪...
買った魚は『無料で捌いてくれる♪』ので帰宅後の調理がラク!
鈴木水産で買った魚は、活魚でもなんでも値段に関わらず三枚おろしや内臓を取ってくれるのでかなり嬉しいです!
天然真鯛やヒラメも時期によっては、1尾500円前後で売っているときがたまにあるので、魚好きには本当にありがたい!!
▼買ったサザエなどの魚介類を、近くの海岸でバーベキューしたら最高ですね!!
↓ ↓ ↓
【三浦半島】和田長浜海岸でBBQ&磯遊び!駐車場&ビーチ情報まとめ!三浦半島でバーベキュー&磯遊びに最適の海岸は、ここ和田長浜海岸です。駐車場情報、ビーチや磯の雰囲気画像、バーベキューしやすいエリア等などの、知りたい情報を詳細にまとめました!...
マグロのお刺身が旨くて安い!広告の品がお得♪

しっかり入った新鮮なお刺身(マグロ・真鯛・トロサーモンなど)が1パック500円台~!!
三浦半島が大好きだ!
安い日はホントにお得!ついたくさん買っちゃいます!晩酌のつまみ探しが楽しいっす!!
毎年、お正月用のお刺身やマグロを買いに行っていますが、例年12月29~31日は朝から大混雑します!余裕をもってお買い物をしてください。
三浦半島鮮魚・シラス直売所まとめ!
【三浦半島】朝獲れ鮮魚・しらす・サザエ直売所&朝市情報まとめ!厳選10選!三浦半島にある鮮魚・地魚直売所・しらす直売所・朝市開催情報をまとめた記事です。各店舗・朝市情報を詳しく掲載しています。...
釣りで魚が釣れなかった時【釣り坊主対策】の時は『活魚』をお土産に!
そんな残念な日にとっても役に立つのが、ここ鈴木水産!!
鈴木水産で買った『活魚やお刺身』をお土産にしちゃおう!!
生シラスが旨い直売所!
佐島のシラス直売所【平敏丸】の生しらすが旨い!値段や店舗情報など!三浦半島佐島にあるシラス直売所『平敏丸(ひらとしまる)』の店舗情報を詳しくご紹介。筆者が紹介するおススメの理由や商品の価格などもご紹介!平敏丸直売所の営業時間や休業日、クレジットカードや電子マネー使用の可否、店内の様子なども詳しく説明しています。...
何も釣れなかった時の救世主♪
三崎生鮮ジャンボ市場の活魚水槽の中には・・・
- サザエ
- とこぶし
- アワビ
- 真鯛
- かんぱち
- イナダ・ワラサ
- ヒラメ
- カサゴ
- あじ
- カワハギ
※時期や季節によって異なります。
海のすぐそば!漁師小屋風磯料理屋さん!
横須賀長井の磯料理店『海花』で新鮮な海鮮丼と刺身定食を食べてきた!三浦半島横須賀市長井にある磯料理店『海花』のメニュー・料理の値段・店内の様子・営業時間・休日などの情報をまとめています。実際に食べた感想など画像含め紹介!...
冷凍マグロ・カニ・甘えび等の『海の幸』が豊富!
お刺身や活魚以外にも、鈴木水産三崎生鮮ジャンボ市場の魚介類はまだまだあります!

カニや甘えび、干物、イカ、ウニ、数の子、カキなどなど冷凍の海鮮類はとにかく種類がたくさん!!

[cat_fusen01 title=”ここがポイント!”]冷凍マグロは種類豊富!目玉やカマなどの珍しい部位やマグロ珍味、本マグロをはじめとした各種冷凍マグロなども![/cat_fusen01]
【三浦野菜】地元農家さんのコーナーもある!
三崎生鮮ジャンボ市場では普通のスーパーと同じく、魚介類以外でも肉類や乾物、野菜、飲料類などなんでもあります!
地元三浦半島で採れた『三浦野菜』だけを販売している産直コーナーもありました♪

この日の来店時間は夕方でしたので、だいぶ売り切れてました…残念。
鮮魚&三浦野菜直売所は他にもあります!
『すかなごっそ』は三浦半島の道の駅!朝採れ農産物直売所で新鮮野菜を安く買う!横須賀市長井にある大型農産物直売所『すかなごっそ』っていったいどんなところ?三浦半島産の朝どれ野菜や地元特産品を集めた三浦半島の道の駅と呼べる大型直売所!店内の様子や営業時間・休日・クレジットカード&電子マネー使用の可否・車椅子入店の可否など。その他店内画像やアクセス、渋滞時対策など情報盛りだくさんです!...
【横須賀市】安田養鶏場は朝採れ野菜&生みたて卵が超おススメ直売所!横須賀長坂にある【安田養鶏場】は、3種類の個性的な生みたて玉子と、おしゃれで珍しい三浦野菜を販売している新鮮野菜直売所です!地元レストランのシェフや料理人が仕入れに来るほどの直売所なんです!...
佐島漁港前の魚屋『丸吉商店』朝獲れ鮮魚・活魚・サザエをおみやげに!三浦半島横須賀西海岸大楠地区にある佐島漁港。その目の前にあるのが朝獲れた鮮魚を販売しているのが『佐島 丸吉商店』です。定置網で獲れた鮮魚・地魚以外にも、生け簀で泳ぐ活魚・サザエなどの貝類、お刺身など魚介類全般を取り扱うお店です。丸吉商店の店舗情報(営業時間・休日・クレジットカードや電子マネーなどの支払方法)など詳しくご紹介します。...
釣れた魚を料理人が丁寧に捌く!
【三浦半島】釣れた魚を捌いてくれる店!下処理する時間がない時におすすめ!三浦半島の海で釣れた魚を、釣り人に代わって捌いてくれるお店『魚楽便』!捌いてくれる料金や加工内容、お店の場所や営業時間についてご紹介!神奈川県三浦市のふるさと納税返礼品としてもサービス提供中!...
他にもある!三崎生鮮ジャンボ市場周辺の鮮魚・地魚直売所!
[cat_list cat=”19″ num=”4″]
直売所情報をもっと見る!
富士山と夕日の海を眺めながら…ゆったり絶景お散歩!
【佐島天神島】三浦半島おススメ海岸ウォーキング!綺麗な天然海岸を歩こう!横須賀西海岸のおススメビーチ!三浦半島でも手付かずの自然が残る、本当に美しい海がここ天神島海岸です。貝殻が細かく砕けてできた砂浜と磯に住む海の生き物たち、ハマユウや明日葉などの海洋性植物たち。ゆったりした気分になれるおススメの海岸線ウォーキングコースをご紹介します!...
【和田長浜海岸~佃荒崎】三浦半島らしい絶景に癒されるお散歩コース!『ちょっと1~2時間、疲れない程度に三浦半島のキレイな海辺を歩きたい…』そんなあなたにおすすめなのが!『和田長浜海岸~佃荒崎』を往復する、三浦半島屈指の大自然が残る天然の海岸線をウォーキングできる、おススメ海辺ハイキングコースです!!画像たくさんでご紹介していきます!...
【葉山公園&大浜海岸】子どもの遊具・BBQ・駐車場情報まとめ!葉山公園の園内の様子や、大浜海岸の魅力、見どころをまとめた詳細記事です。葉山公園の駐車場料金や営業時間、バーベキューやペットの散歩可否など禁止事項やルールも説明しています。...
超絶景スポットをもっと探す!
Twitterなどで人気の『三浦半島うまい人気ラーメン店』をまとめた記事です!
【2019年最新】三浦半島で美味いラーメン屋まとめ!人気のお店9選!三浦半島のおススメラーメン店まとめ!SNSなどでおいしいと言われる人気店たちに直接来店して取材したまとめ記事です!三浦市・横須賀市・葉山町・逗子市それぞれの地域別にラーメン屋さんをまとめています。今後、来店後すぐに記事に載せていきますのでぜひ参考にしてみて下さい!...
【湘南・三浦NEWS!】公式SNSアカウント
【湘南三浦NEWS!】のサイト内情報ページをもう少し見てみる!
最新カテゴリー情報ページへ!
スポンサーリンク
<script async src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script>
<!-- 湘南三浦レクタングル③ PC -->
<ins class="adsbygoogle"
style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-8244546043335903"
data-ad-slot="2903845228"></ins>
<script>
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
</script>
<script async src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script>
<!-- 湘南三浦レクタングル③ PC -->
<ins class="adsbygoogle"
style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-8244546043335903"
data-ad-slot="2903845228"></ins>
<script>
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
</script>
ABOUT ME

三浦半島の地元暮らし・いいトコ情報SNSや各メディアにて発信。 大手グルメサイト『ニッポンごはん旅』公認ライター。 地元企業のHP作成・SNS運用代行・撮影依頼・企画運営サポート等のお手伝いに大きなやりがいを感じています。