海水浴場

【三浦半島】油壷のめっちゃきれいな海!胴網海岸のビーチ情報まとめ!

油壷胴網海岸
KAI

 

プライベートビーチっぽい海が三浦半島にあるって聞いたんだけど…?
きれいな静かな海で子供たちを遊ばせたい!磯遊びやシュノーケリングもしたいな…

秘境感たっぷりの胴網ビーチ!

三浦半島が大好きだ!
三浦半島が大好きだ!
はい!それでしたら、三浦市油壷にある『胴網海岸』がおすすめです!

[cat_fusen02 title=”ここがポイント!”]こじんまりしてて緑たっぷり!波がとっても穏やかで海水の透明度が高い!ワクワクすること間違いなし![/cat_fusen02]

 

北に面した海岸なので波が穏やか!

油壷胴網海岸

 

このページで紹介している情報

  1. 胴網海岸のビーチ情報全般
  2. シュノーケリング・磯遊びについて
  3. バーベキュー情報
  4. 駐車場情報やアクセス情報

月間5万PV読まれています!
『胴網海岸』のビーチ情報を地元三浦半島在住の三浦半島が大好きだ!@Shonan_Miura@shonan_miura)が紹介します!

 

スポンサーリンク

神奈川県三浦市油壷『胴網海岸』ビーチ情報まとめ!

 

 

 

まず最初にお伝えしますが…

胴網海岸は2021年の夏も海水浴場としては開設しません!

 

ぶっちゃけ、トイレもシャワーもなく不便です…

 

ですが…

そんな不便な海だからこそ、大自然の魅力が詰まった、プライベートビーチ感たっぷりの『胴網の海』を満喫できます!

小さな入り江にあるこじんまりした海岸

油壷胴網海岸

監視員がいない為、海水浴やシュノーケリングを楽しむ際は【自己責任】となります。波が静かな海とはいえ、子供連れの方は充分に気を付けて遊んでください。

※ちなみに三浦市では、今夏(2021年)は『三浦海岸海水浴場』『荒井浜海水浴場』『和田長浜海水浴場』以外の海岸は、海水浴場としての開設はないとのことです。(三浦市役所確認)

【三浦半島】透明度が高い海ベスト10!
三浦半島海水がキレイな海ランキング!
【三浦半島】海水がキレイ!透明度抜群のビーチランキングBest10!三浦半島の風景と海水がキレイな海ベスト10をご紹介!シュノーケリングや磯遊び・海水浴などにも最適なビーチ!定番のビーチ~超穴場まで三浦半島の海が大好きな地元住民がご紹介!...

京急油壷マリンパーク駐車場からも近い!

 

京急油壷マリンパーク駐車場の北側に胴網海岸へ降りる道があります。

ココを左に曲がると胴網海岸

胴網海岸入口

三浦半島が大好きだ!
三浦半島が大好きだ!
わかりにくいのですが駐車禁止の標識の先を左です!

 

森の中を降りると美しい海が~!

三浦半島胴網海岸

三浦半島が大好きだ!
三浦半島が大好きだ!
実際に降りていくとわかりますが、秘境感があってかなりワクワクしますよ♪

 

では、胴網海岸のビーチ情報をみていきましょう!

【胴網海岸】トイレやシャワー・海の家ビーチ情報まとめ!バーベキューや磯遊びはできる?

 

 

油壷 胴網海岸
海岸のタイプ 小さな砂浜(50m程)・両サイドに磯・岩場・遠浅
海岸までの距離 100m以内
磯遊び 自然たっぷり!充分楽しめる
シュノーケリング 波も静かで遊びやすい
バーベキュー 可能(※ごみ箱なし)
※BBQ施設あり(後ほど)
キャンプ 周辺の迷惑にならなければ可能
釣り 近くに磯があるので魚種も多い
混雑度 夏でも平日は空いている
※晴れた日の夏の土日は混雑
幼児・子ども 波が穏やかなので危険度は低い
※岩場でのケガが心配です。親の付き添い必須。要注意!
クラゲ情報 時期や風向きによる
※8月に入ると増えるため要注意 
監視所 なし
透明度 A~S(潮や海況による)
※濁りが強い日もある
砂浜 S(きれい
生き物の種類 多い
海の家 なし
※油壺アウトドアセンターは手ぶらでバーベキューOK(要予約)
トイレ なし
水道 なし
シャワー なし
売店 なし
電車・バスでのアクセス 京急本線終点 三崎口駅から【三4】のバス乗車⇒『油壷マリンパーク』バス停下車、徒歩3分
駐車場 あり(料金など詳細は記事後半で)
問い合わせ先 三浦市役所:046-882-1111

※透明度と砂浜ランクは【SS・S・A・B・C】の5段階評価(運営者主観)としていますが、海況や風向き・天候などによって大きく変化します。

 

三浦半島ならではの海の幸が味わえる!
【三崎口】三浦半島で獲れた海の幸が食べられる海鮮料理店「てん心・慈こう」三浦半島三崎口・初声周辺にある海鮮料理店「てん心・慈こう」で三崎産のマグロ丼や地元漁港で獲れた海鮮料理を食べてきました!お店の営業時間・休日・電子マネーやクレジットカード利用の有無などの詳細情報もご案内。車いすでも入店できるバリアフリーの海鮮料理店。...

 

夏を充分満喫できる海!

胴網海岸

三浦半島が大好きだ!
三浦半島が大好きだ!
静かな波の音と蝉の音が、夏休みムードを盛り立ててくれること間違いなし!

 

磯遊びやシュノーケリングにはぴったり!

 

プライベートビーチ!

胴網海岸

 

では、続いて磯遊びやバーベキュー・駐車場やアクセス情報と順番にみていきましょう!

 

クリアな透明度!胴網海岸での素潜り・シュノーケリングが楽しい!

胴網海岸の透明度の高さは、三浦半島の中でも上位クラス!

周りに川がないので濁らずとてもキレイな水です。

 

三浦半島が大好きだ!
三浦半島が大好きだ!
大雨の翌日や、海況の変化などでは濁る日もあります。

 

キレイ!胴網海岸の海中動画です

 

この投稿をInstagramで見る

 

株式会社ヒーロー(@hero_field)がシェアした投稿

 

実際に泳いでみるとわかりますが、透明度はかなり高いです♪

 

わが家も使ってるシュノーケリングセット!

やっぱり海中の視界がクリアなのは最高!セットでこの価格ならお得感ありました!

 

子どもの手をケガから守るためにも!

磯や海の中の岩礁帯には痒くなる海藻(シロガヤ)や危険生物が多いので危険!子どもの手を守るためには必須!

波に押されて岩場にぶつかってできる擦り傷予防にもなります!

 

サザエやトコブシ・タコなどの密漁について

密漁は厳禁です!

令和2年12月1日より、アワビサザエ・トコブシ・ナマコ・タコなどを獲って食べたり持ち帰った場合は【3年以下の懲役、または3000万円以下の罰金】と、めちゃくちゃ罰則が強化されました。

参考:水産庁

三浦半島が大好きだ!
三浦半島が大好きだ!
海上保安庁・海上警察・漁師さんによる遠くからの望遠鏡やカメラでの監視が増えていると聞きます。漁師さんの生活を守るためにも絶対に密漁はやめましょう。

 

三浦半島でサザエや鮮魚を買うならここがおすすめ!
三浦半島鮮魚直売所
【三浦半島】朝獲れ鮮魚・しらす・サザエ直売所&朝市情報まとめ!厳選10選!三浦半島にある鮮魚・地魚直売所・しらす直売所・朝市開催情報をまとめた記事です。各店舗・朝市情報を詳しく掲載しています。...

 

SUPや磯遊び・バーベキューも楽しめる最高の海岸!

 

[cat_fusen02 title=”ここがポイント!”]胴網海岸は、油壷にある3つの海岸の中では駐車場からの荷物の持ち運び一番ラクです![/cat_fusen02]

なので、油壷でSUPを楽しむには胴網海岸はもってこいの海!

 

SUPの上に乗ると別世界です!

 

持ち運びがラクなおすすめSUP!

SUP

私も使ってますが、空気を満タンにするまで5分!

持ち運び可能だから、三浦半島以外の伊豆半島や房総半島など、どこの海でも自分のもの!

 

現地の潮位変化や風速などがわかる!
胴網海岸周辺の『日の出日の入り時刻』&『週間天気予報』がわかる! ⇒三浦市油壷の天気(yahoo天気)

 

1泊できたらもっと楽しい!

油壷には、胴網海岸だけでなく、荒井浜海岸、少し足を延ばせば城ケ島の絶景も!

せっかく三浦半島に遊びに来たのなら、ちょっと贅沢なこちらの旅館がおススメ!

 

胴網海岸はBBQが楽しい!

油壷アウトドアセンター(画像は2019年撮影)

胴網海岸は、どこでも自持ちでのBBQができますが『油壷アウトドアセンター(旧STEP CAMP BASE 油壺)』なら手ぶらでバーベキューできます♪

 

⇩予約・料金などの詳細はこちらから!

油壷アウトドアセンター(旧STEP CAMP BASE 油壺)

 

油壷アウトドアセンター

 

たくさんあるBBQ用品&海水浴グッズを持ち運ぶのが超ラクちん!

 

【三浦半島】海岸バーベキューゴミ放置問題・マナー違反で海岸BBQできる場所が減ってきている!

三浦半島プラスチックゴミ

 

すぐ近くの三浦市三戸浜海岸では、ゴミ放置・マナー違反が原因で2020年からすべての駐車場が閉鎖!(※2021年現在も継続中)

BBQゴミの放置問題で、三浦半島でバーベキューができる海岸が急激に減ってきています!

これからの未来も、みんなで海岸バーベキューが楽しめるように、ゴミは必ず持ち帰りましょう。

BBQゴミ

 

三浦半島での海岸BBQにおすすめの海!
城ケ島公園
観音崎海岸バーベキュー場情報まとめ!磯遊び&海水浴はできる?三浦半島の東部、横須賀市観音崎にある観音崎公園バーベキュー場はデイキャンプや海水浴・磯遊びなど子供たちと一緒に大人も楽しめる海岸バーベキュー場です!禁止事項やルール、バーベキュー場情報などをまとめています。新型コロナウイルス規制についても説明。...
逗子葉山BBQスポット
【逗子・葉山】バーベキューができるおすすめの海岸5選&各BBQ場のルールは?『三浦半島の逗子・葉山周辺で海を見ながらバーベキューできる場所を教えて!富士山ときれいな海を見ながら、仲間たちとバーベキューできる海岸が知りたい!』そんな疑問にお答えします!【逗子・葉山でBBQができるおススメの海5選】を各エリア別にまとめました。 おすすめの地元産の海鮮や海産物、三浦産新鮮野菜などの『農産物直売店』も合わせてご紹介していきます!...
和田長浜海岸
【三浦半島】和田長浜海岸でBBQ&磯遊び!駐車場&ビーチ情報まとめ!三浦半島でバーベキュー&磯遊びに最適の海岸は、ここ和田長浜海岸です。駐車場情報、ビーチや磯の雰囲気画像、バーベキューしやすいエリア等などの、知りたい情報を詳細にまとめました!...

 

 

【胴網海岸】アクセス&駐車場情報

 


胴網海岸の有料駐車場は1日いくら?バイクや自転車は?

京急油壷マリンパーク駐車場

 

胴網海岸へは少し値段が高くても、『京急油壷マリンパークの駐車場』が一番近くて便利!

上の画像の左奥にある小道から胴網海岸へ降りることができます。

駐車可能台数が300台以上と多いですが、夏休みなどはすぐに満車になってしまいますので、早めに家を出たほうがいいです!

 

油壷マリンパーク駐車場の詳細
京急油壷マリンパーク駐車場
駐車料金 通常期普通車1台:1000円
夏季普通車1台:3000円(下記日時)
※夏季シーズンは7月10日~8月31日までの土日祝日及び8月13日、16日
※入園者は夏季でも1000円
・バイク(50CC以上):1日200円
営業時間 9:00~17:00
駐車可能台数 321台
駐車場MAP
問い合わせ先 京急油壷マリンパーク

三浦半島が大好きだ!
三浦半島が大好きだ!
胴網海岸へ行くときはここが一番近いです!でも…閉園後はどうなるんだろう…

 

[cat_box01 title=”2021年9月30日(木)で閉園”]

2021年9月30日(木)で京急油壷マリンパークは閉園されてしまいます。詳細は上記の公式サイトにてご確認ください。[/cat_box01]

他にも、胴網海岸~油壷周辺には、大きな駐車場が2か所あります。

 

他の2か所の駐車場情報は荒井浜海水浴場のページをご覧ください。
荒井浜海水浴場
三浦半島油壷『荒井浜海岸』透明度が高いキレイな海!磯遊びやBBQが楽しめる!神奈川県三浦市油壷にある『荒井浜海岸』のビーチ情報をまとめています。バーベキュー・磯遊びエリア・シュノーケリング・海の家・駐車場や行き方など地元民ならではの情報をお伝えします!...

 

胴網海岸へのアクセス方法

 

横浜横須賀道路⇒三浦縦貫道路(林or高円坊)出口⇒国道R134を三崎方面へ行けば看板出てます。

三浦縦貫道【林出口】より、新しくできた【高円坊出口】の方が渋滞を避けることができます。

 

電車・バスはこちら!
公共交通機関でのアクセス
電車 京急本線 三崎口駅下車(京急の終点駅)
バス 三崎口駅1番乗り場より『京急油壷マリンパーク』行き乗車
所要時間 15分~30分以上
※混雑時は結構時間がかかります!
※20分間隔のダイヤ
バス乗車料金 片道:280円

 

【三浦半島が大好きだ!】公式SNSアカウント

 

三浦半島が大好きだ!公式Twitter
三浦半島の最新情報】毎日発信中

 

 

三浦半島が大好きだ!【公式Instagram】
この投稿をInstagramで見る

三浦半島が大好きだ!(@shonan_miura)がシェアした投稿

 

 

 

【湘南三浦NEWS!】のサイト内情報ページをもう少し見てみる!

最新情報ページへ!

 

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク


記事URLをコピーしました