【三浦半島】ドライブデートで行ける!超感動の夕日スポット11選!

ぶっちゃけ、三浦半島の西海岸沿いであれば…
このページではドライブデート向け!『駐車場がある』三浦半島の感動夕日スポット!に目的を絞って三浦半島の北~南までを紹介しています。
[cat_stripe01]空気が乾燥した日が多い秋~冬は感動100%!の夕やけと富士山や伊豆半島までクッキリ見ることができます![/cat_stripe01]
[cat_fusen02 title=”この記事はこんな方におすすめ!”]
- ドライブの終わりに車を降りてのんびり夕日が見たい方!
- ドライブデートにもってこいの夕日スポットを知りたい方!
[/cat_fusen02]
【三浦半島西海岸】ドライブデートで夕日が抜群にきれいに見える場所11選!
やっぱり駐車場にクルマを停められた方が、何だかんだ言ったって便利!車なら三浦半島内のいろんな場所を自由にドライブできますしね!
人が少ない穴場の夕日スポットはこちら!⇩

どこの海岸も、それぞれ引けを取らないほどの素晴らしい夕日を見ることができますが、この記事では敢えてそれぞれの【海の特徴】や【おすすめポイント】を含めてまとめています。
【逗子】広い砂浜と静か~な波音が魅力の逗子海岸
[cat_fusen02 title=”おススメポイント!”]
- 海岸の幅が広いから、人がいるわりに周りが気にならない!
- 波がとにかく穏やか…。心地よい波の音を聴きながら見る夕陽にうっとり!
- 国道134号線を走るクルマのネオンがきれい!
- 富士山もばっちり!(※南側のビーチのみ)
- 大人の雰囲気が漂う魅力あるビーチ!
- 逗子駅周辺には美味しいお店もたくさんある!
[/cat_fusen02]
[cat_maru01 title=”逗子海岸へのアクセス”]
JR逗子駅・京急逗子葉山駅から徒歩10分弱!さらに、周辺にはコインパーキングが豊富にありアクセス面では三浦半島No,1です!
[/cat_maru01]

【葉山町】森戸海岸と森戸神社ウラの磯は隠れた恋人岬⁉
[cat_fusen02 title=”おススメポイント!”]
- 「森戸の夕照」として神奈川の景勝地50選に選ばれている!
- 広い砂浜エリアと森戸神社裏の磯エリアの両方の夕日スポットあり!
- 陽が落ちた後、江の島灯台や湘南エリアの夜景もキレイ!
- 森戸神社ウラの海岸はちょっとした穴場!
- 富士山がとにかく綺麗!!!
- 丹沢~伊豆半島の山々もキレイに見える!
- 森戸海岸周辺にはおしゃれな飲食店がたくさんある!
[/cat_fusen02]
[cat_maru01 title=”森戸海岸へのアクセス”]
JR逗子駅・京急逗子葉山駅から京急バスで10分前後!「森戸海岸」「森戸神社」バス停下車。周辺にはコインパーキングが豊富にあります!
[/cat_maru01]

【葉山町】二人で海沿いを歩けばムード満点!真名瀬海岸&芝崎海岸の夕日!
[cat_fusen02 title=”おススメポイント!”]
- 有名なインスタ映えスポット!(新名瀬バス停)
- 漁港らしさがあり雰囲気がいい!
- 芝崎海岸までの一方通行路から見る夕陽は最高!
- 富士山もやっぱり綺麗!!!
- 丹沢~伊豆半島の山々がとてもキレイに見える!
- ちょっと穴場!公共駐車場に停めてゆったり散策できる!
[/cat_fusen02]
[cat_maru01 title=”真名瀬・芝崎へのアクセス”]
JR逗子駅・京急逗子葉山駅から京急バスで10分前後!「真名瀬」「芝崎」バス停下車。駐車場は「真名瀬駐車場(公共)」が安くておススメ!
[/cat_maru01]

【葉山町】一色海岸と小磯の鼻から見る夕日は二人だけの絶景になる!
[cat_fusen02 title=”おススメポイント!”]
- 世界のベストビーチ100選の海!
- 日本の水浴場88選の海!
- 小磯の鼻の芝の上に座ってみる夕陽はホント贅沢感を感じます!
- 砂浜全体がきれい!広くてゆったり気分を味わえる!
- 富士山~丹沢~伊豆半島の山々がとてもキレイに見ることができる!
[/cat_fusen02]
View this post on Instagram
[cat_maru01 title=”一色海岸へのアクセス”]
JR逗子駅・京急逗子葉山駅から京急バスで15分前後!「一色海岸」「三ヶ岡海岸」「葉山」等のバス停下車。駐車場は三ヶ岡駐車場(公共)や、周辺にコインパーキング多数あり!
[/cat_maru01]

【葉山町】大浜海岸の広くてゆったりしたビーチできれいな夕日を眺めよう!
大浜海岸と長者ヶ崎海岸共に平日無料の公共駐車場あり!(※夏季・休日は有料)
[cat_fusen02 title=”おススメポイント!”]
- 葉山の海らしくどこか趣のある落ち着き感!
- 人口密度が低い!
- 公園遊具があるので夕焼け時間まで子どもと遊べる!
- 平日なら駐車場無料!!(夏季・土日祝日は有料)
- 富士山~丹沢~伊豆半島の山々がとてもキレイ!
[/cat_fusen02]
[cat_maru01 title=”大浜海岸へのアクセス”]
JR逗子駅・京急逗子葉山駅から京急バスで12分前後!「葉山」「葉山公園」バス停下車。駐車場は「葉山公園駐車場」と隣の「長者ヶ崎海岸駐車場」平日の駐車料金無料はうれしい!
[/cat_maru01]

【葉山町】長者ヶ崎海岸は静かで落ち着く夕日スポット!
[cat_stripe01]波音がとってもやさしい長者ヶ崎の海…[/cat_stripe01]
[cat_fusen02 title=”おススメポイント!”]
- 「神奈川の景勝50選」に選ばれている海!
- 長者ヶ崎の岬が南風を遮ってくれるので、波が他の海と比べて静か!
- 人口密度がとても低い!
- 高台と波打ち際両方の景色が楽しめる!!
- 平日なら駐車場無料!!(夏季・土日祝日は有料)
- 富士山~丹沢~伊豆半島の山々がとてもキレイ!
[/cat_fusen02]
[cat_maru01 title=”長者ヶ崎海岸へのアクセス”]
JR逗子駅・京急逗子葉山駅から京急バスで13分前後!「長者ヶ崎」バス停下車。駐車場は「長者ヶ崎駐車場(公共)」or「葉山公園駐車場」へ。
[/cat_maru01]

【横須賀市】立石公園・秋谷海岸は超有名な夕日スポット!
[cat_stripe01]三浦半島でも1位2位を争う超人気の夕日撮影スポット![/cat_stripe01]
[cat_fusen02 title=”おススメポイント!”]
- 「神奈川の景勝50選」に選ばれている!
- 立石公園内のベンチに座ってのんびり夕日が見れる!
- 立石の岬(梵天の鼻)~秋谷漁港まで往復1.5キロほどの夕日散歩が楽しめる!
- 高台と波打ち際・漁港などからの景色が楽しめる!!
- 立石駐車場は終日駐車場無料!!周辺のコインパーキングは1か所のみ!
- とにかく景観が最高!富士山~丹沢~伊豆半島の山々がやっぱりキレイ!
[/cat_fusen02]
[cat_maru01 title=”立石・秋谷海岸へのアクセス”]
JR逗子駅・京急逗子葉山駅から京急バスで17分前後!「立石」「秋谷」バス停下車。駐車場は「立石駐車場(無料)」「NTTル・パルクTC横須賀秋谷第1駐車場」。
[/cat_maru01]

【横須賀市】荒崎海岸・荒崎公園は三浦半島トップクラスの絶景夕日スポット!
[cat_stripe01]個人的にはここからの夕日が三浦半島No1だと思ってます![/cat_stripe01]
[cat_fusen02 title=”おススメポイント!”]
- 荒崎公園内にある数か所の夕日スポットがドコもスゴイ絶景!
- あるのは大自然だけ!満足度100%♪
- ペットと一緒に絶景散策できる!
- 平日は駐車場無料(※夏季は有料)
- とにかく景観がめっちゃくちゃ最高!
[/cat_fusen02]
[cat_maru01 title=”荒崎公園へのアクセス”]
京急三崎口駅から京急バスで15分前後!「荒崎(終点)」バス停下車。駐車場は「荒崎公園駐車場(平日無料)
[/cat_maru01]

【横須賀市】和田長浜~佃荒崎の夕日!大自然を感じる天然磯から見る風景は感動間違いなし!
[cat_stripe01]この海も三浦半島でトップクラスに入る夕日スポットです![/cat_stripe01]
[cat_fusen02 title=”おススメポイント!”]
- 海岸奥は人が少ない!
- 広い海岸にダイナミックな大自然海岸!
- ペットと一緒に絶景散策できる!
- 平日は終日駐車場無料(※夏季・混雑期は有料)
- 贅沢なひと時を味わえる絶景スポット!
[/cat_fusen02]
[cat_maru01 title=”和田長浜海岸へのアクセス”]
京急三崎口駅から京急バス7分前後「和田」バス停下車。バス停から海まで距離があって1.2キロほど歩きます。駐車場は海が目の前にある「和田長浜駐車場」へ。
[/cat_maru01]


【三浦市】油壷 荒井浜海岸で南国リゾートにいるような夕日を満喫!
View this post on Instagram
[cat_stripe01]駐車場から海まで歩きますが、きれいな夕焼けが待っています![/cat_stripe01]
[cat_fusen02 title=”おススメポイント!”]
- 「日本の水浴場88選」に選ばれている!
- 白い砂浜と南国ムード満点のビーチ!
- 砂浜から磯エリアまで広く散策できる!
- 奥の磯場は人気がなくてムード満点!
- 通年営業している海の家がある!
[/cat_fusen02]
[cat_maru01 title=”荒井浜海岸へのアクセス”]
京急三浦海岸駅から京急バスで16分前後!「油壷」バス停下車。駐車場は「油壷駐車場」「油壷I.Sパーキング」など。
[/cat_maru01]

⓫【三浦市】三浦半島最南端!すごいぞ城ケ島の夕やけ!
[cat_stripe01]売店・海鮮料理店街の先にある観光橋。その先には広大な天然磯の絶景と美しい夕日が…[/cat_stripe01]
[cat_fusen02 title=”おススメポイント!”]
- 観光橋からの風景と雰囲気がホントに素敵!
- 城ケ島の広大な天然磯から見る夕陽は圧巻!
- 駐車場から歩いて2~3分で極上の夕日スポットへ!
- 海鮮料理店やお土産屋さんがたくさんある!
- 三崎マグロ切符使って三崎⇒城ケ島の夕日がおススメ!
[/cat_fusen02]
[cat_maru01 title=”城ケ島への行き方は?”]
京急三崎口駅から京急バス30分前後「城ケ島(終点)」バス停下車。駐車場は島内各所に有料駐車場があります。
[/cat_maru01]

【必須情報】三浦半島の『天気・日の入り時刻・風・湿度』がまとめてわかる天気予報!
天気や風情報・潮位などを知っておくことで、夕日がきれいに見える条件や海のことがよくわかります。
[cat_box01 title=”三浦半島西海岸で夕日がきれいに見える条件!”]
- 湿度が低く空気が澄んでいる事
- 西側に開けている事
※湿度や空気中のちり・雲などによっていろんな色に変化します。
[/cat_box01]
三浦半島の『日の出日の入り時刻』&『週間天気予報』がわかる! ⇒三浦市油壷の天気(yahoo天気)
※油壷の情報ですが、三浦半島全体の目安となります。



【三浦半島が大好きだ!】公式SNSアカウント
この投稿をInstagramで見る
【湘南三浦NEWS!】のサイト内情報ページをもう少し見てみる!